てんとう虫が蛹(さなぎ)から成虫へ… 羽化するまでの期間と餌は?

子育て

ご訪問いただきありがとうございます。
もなママです。

またもや次女が幼稚園から虫を持って帰ってきました…
今度はてんとう虫のさなぎです。
動かないけど大丈夫なんだろうか?
さなぎに餌はいらない?
蛹(さなぎ)から成虫になるまでの期間は??
せっかくなら羽化の瞬間をみてみたい♡
いろんな疑問が…

もなママ
もなママ

てことで、いつものように調べたことをメモしていきます!

てんとう虫の蛹(さなぎ)が成虫に羽化するまでの期間は?

もなママ
もなママ

持って帰ってから、ずーっっと動かないけど大丈夫??

これが一番気になりました。

どうやら、蛹の期間は約一週間だそう。
持って帰ってきた子達がいつ蛹になったのかは分からないけど、一週間は様子を見ることに決定!

蛹は、明るい色から羽化がちかづくにつれて、だんだん濃い色になって頭の部分が黒くなり、そこから約5時間くらい経って羽化が始まるそうです。

この間は、どうやら餌は要らなさそう…

てんとう虫の蛹(さなぎ)の羽化が始まりました!

持って帰ってきた翌日の15時半頃。
貰ってきた二匹の蛹の一匹がもぞもぞ動き始めました!

もなママ
もなママ

こんなに早く見れるとは♪

だけど、この日は残念ながら…夜には動きが鈍くなってしまいました。

翌日もあまり動きは見れず、大丈夫か心配…と思っていたら!

17時頃にもう一匹の全然動きが無かったノーマークの蛹が気づいたら羽化しちゃってました!!!

てんとう虫の蛹から成虫へ羽化する時間は、約30分ほどだそう。残念!

もう一匹の蛹は、たまーーーに動くものの、最初に見た動きよりも弱々しくて大丈夫かとても心配だったのですが、我が家にやってきて4日目の朝7時前にとうとう♡

朝の支度の合間にチラッと見たら…

こんなに頭が上がってました!

長女はもう起きていたので、慌てて次女を起こし…

もなママ
もなママ

てんとう虫さんのおとなになるよーーーー!!

無事に子供たちも一緒に羽化の瞬間が見れました♡

頭が黒くなってきたら、羽化する合図
確かに…もぞもぞしてた時と羽化してる時の頭の色違いますよね!
羽化ってどこまでを言うんだろうか?
蛹を脱ぐまでは10分弱ほど、あっと言う間でした。

羽化した後は、一日くらい休んだ後に餌を食べ始めるとのこと。
さぁ、ご飯どうしよう⁉

羽化したばかりのてんとう虫にホシはありませんでした

羽化直後のてんとう虫にホシはありませんでした。
キレイな黄色に近い山吹色と言った感じでしょうか。

それが、みるみるうちに羽の色が変わっていきます!
この写真は、最初に羽化した子です。

我が家にやってきたてんとう虫は、蛹の色と成虫の黒い色からすると、【ダンダラテントウ】のようです。

てんとう虫のえさは?

最初に羽化したてんとう虫は、丸一日動きませんでした。
死んじゃったんじゃないかと心配になるほど…一日経ったら動き始めて、ホッとしました。
二匹目は、結構早くから動き始めてました。
てんとう虫にも個体差があるんですね。

そして、休んだ後は餌を食べ始める…

てんとう虫の食事は、主にアブラムシ…
成虫だと一日に100匹ほど食べるそう

もなママ
もなママ

ひゃぁ~~

アブラムシを仮にとってきたとしても、家中にアブラムシが散らばった最悪の状態が浮かんでしまう…アブラムシ以外だと…

  • りんごを薄く切ったもの
  • 卵の黄身
  • 蜂蜜を水で薄めたもの
  • クッキーに水分を含ませたもの

むし探検広場」の園長先生が質問者さんに答えられているものによると、「クッキーに水分を含ませたもの」がお薦めされていました!

てんとう虫を家で飼いはじめました | 昆虫ブログ むし探検広場
from 渋谷さん はじめまして。こんにちわ。 2日前に菜の花畑で子供がてんとう虫を3匹つかまえ、家で飼育をはじめました。 すると・・・今朝見る...

とりあえず、ティッシュに水を含ませたものと、蜂蜜を水で薄めて含ませたものを容器の中へ入れておいて、この日は半日ほど外出。
ビデオを撮って出たので、あとから見直してみると、蜂蜜のティッシュの上にいるときがあったので、食事はできたのかなー?と思っています。

最後に

虫を買うことを敬遠してましたが、今回蛹から成虫へ羽化する瞬間が子供たちと一緒に見れて、感激しました。
貴重な経験をさせてもらった幼稚園にも感謝です。

そして、てんとう虫はと言うと、、、

やっぱり、アブラムシを食べるのが一番良いかと思うので、次女に分かってもらって、2匹目が羽化した翌日、幼稚園に行く前に近所の公園に放してきました。

また、幼稚園でてんとう虫の蛹や幼虫探しを楽しんでるみたいですが、幼虫もアブラムシを食べる話をしていたので、「おうちで飼う!」とは言わずに、幼稚園で飼うことにしたそうです。

ビデオカメラでも羽化の瞬間を撮っているので、ピントがちゃんと合っているか…と言う不安もありますが、動画編集にもチャレンジして、またアップ出来たらと思います!
(かなり気合が要ります(^^ゞ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました